上質な大人の学びと遊びのネットワーク
もよおし 和の楽しみ 人材紹介 まちおこし ブログ ホーム

ホーム > 瞽女文化体験ツアー
 

ゆう・えん おすすめイベント情報

瞽女ミュージアム高田 オープン記念!

<瞽女文化体験ツアー>

「定員に達したため募集は締め切らせていただきました」

2015年11月21日(土)〜22日(日)
越後高田の瞽女文化と雁木町家を体験する 
大好評【ゆう・えん】企画の瞽女ツアー第4弾
今年は北陸新幹「上越妙高駅」からお越しください!

瞽女のふるさと 越後高田を歩き、感じる
鵜の浜温泉に浸かって、晩秋の越後を味わう
瞽女唄とともに斎藤真一作品を堪能する 
贅沢な2日間です

ツアー詳細:
開催日 2015年11月21日(土)〜22日(日)
参加費 28,000円(1泊4食付き・1室2名は+1,000円)
宿 泊 鵜の浜温泉「汐彩の湯 みかく」 
http://www.mikaku.net/
主 催 高田の文化遺産継承実行委員会
企 画 ゆう・えんLLC
〒110−0003 東京都台東区根岸5―19―10―405
TEL&FAX 03-5824-5009
E-mail info@yuen-net.com
HP URL http://yuen-net.com


お問い合せ・申し込み:
NPO法人 高田瞽女の文化を保存・発信する会 
〒943-0832 新潟県上越市本町7丁目3-22 
電話:025-522-3400  FAX :025-522-3143
http://www.takadagoze.info/
チラシ表チラシ裏
上の画像をクリックして
チラシのPDFをご覧いただけます。

斎藤真一 「月見草」 お春瞽女物語より
(上越市立総合博物館蔵)
クレジット
 

1日目のみどころ:
北陸新幹線・上越妙高駅から「えちごトキめき鉄道」で7分 高田駅集合
 
または
東京駅8:12発 はくたか555号→高田駅 10:44着
東京駅9:44発 はくたか557号→高田駅 12:04着 でお越しください

@ 瞽女ゆかりの「天林寺」から高田寺町散策
芸能の守護神・弁財天を祀る天林寺は瞽女たちが毎年5月13日に集まる「妙音講」が開かれていました。
A 明治25年創業の老舗料亭「長養館」で会席膳ランチ
黒板塀の美しい数寄屋の老舗料亭での昼食は毎回大好評。
B 高田の雁木町家見学
日本海側の豪雪地に見られた屋根付きの歩行路「雁木」。高田には今も日本最長の16キロの雁木通りが残り、そこに並ぶ町家には採光用の吹き抜けと天窓という雪国独特の工夫が。
C オープンしたばかりの「瞽女ミュージアム高田」見学
瞽女文化資料&斎藤真一作品(池田敏章コレクション)の常設展示を目指して、第1期工事を完了しオープンしたばかりの「瞽女ミュージアム高田」にいち早くご案内します。
D 鵜の浜温泉と瞽女唄
宿泊はナトリウム塩化物泉のまろやかな泉質の鵜の浜温泉。越後の秋の味覚を堪能したあとは月岡祐紀子さんの瞽女唄生演奏をお楽しみください。

2日目のみどころ:
E 杉坪薬師と眼病
瞽女さんたちの親も参ったという杉坪薬師。眼病快癒祈願の絵馬がたくさん奉納されています。
F 北越急行(愛称ほくほく線)で越後路 頸城から魚沼へ
G 高田の雁木町家見学
日本海側の豪雪地に見られた屋根付きの歩行路「雁木」。高田には今も日本最長の16キロの雁木通りが残り、そこに並ぶ町家には採光用の吹き抜けと天窓という雪国独特の工夫が。
H 浦佐【池田記念美術館】で斎藤真一作品鑑賞と瞽女唄
今回の旅の目玉の一つがこちら!上越市立総合博物館所蔵「池田敏章コレクション・斎藤真一瞽女作品展」を開催中の【池田記念美術館 http://www.ikedaart.jp/】。ツアー特典として、池田さんの解説付きで、斎藤作品をご堪能いただきます。月岡さんの瞽女唄演奏会も行います。
  【池田記念美術館】で解散。
浦佐駅16:26 発 Maxとき332号 → 東京駅18:00着
浦佐駅17:27 発 Maxとき336号 → 東京駅19:00着
浦佐駅18:15 発 Maxとき340号 → 東京駅19:56着

*3連休ですので、前泊・後泊ご希望の方はお早めにご相談下さい。



 



| ゆう・えん について | 会社案内 | お問い合わせ |
(c) YU-EN LLC. All Rights Reserved.